
こんにちは!!オーキーです(^^)
早くも『iPhone8』の情報が入ってきました☆
気になるそのデザインをいち早くお伝えします♪
iPhone8のデザインは折りたたみ式!?
えっ!!スマホが曲がる??
いやいや割れるから無いでしょ!!という声が聞こえてきそうですね(;・∀・)
私もそのひとりでしたw
実は、曲がるスマホってすでに発表されているんです!
フレキシブルOLEDディスプレイというもので、何とスマホ展示会で大賞を獲得!!
(アイキャッチ画像がそちらです♪)
でもiPhoneに適応するのが本当なのか?信じられない方にそのソース(情報元)をお伝えします♪
Apple社が特許を取得!その設計図とは?
そうなんです!!Apple社が実は特許を取得したんです。
その設計図を発見したのでご報告します♪それではご覧下さい☆
引用元:https://newspass.jp/a/xct02
何と2つ折りだけでなく、3つ折りも!!
これは気になりますね!!
この特許の名前は『フレキシブル・ディスプレイ・デバイス』
昔の折りたたみ式携帯の様に、真ん中から折りたためるという代物。
これを可能としているものは、ニチノールという合金!!
この金属は二つの特性があります。それは・・・
弾力性と形状記憶なんです!!みなさん少しイメージ出来てきたのでは?
情報元のサイトによると
ディスプレイを内側にしても外側にしても折りたためる!
2つに分割されたボディをつなぐのは、回転動作に対応したヒンジ機構で、内側にも外側にも曲げることができます。
ディスプレイを内側にして折りたたむと、クラムシェル型ガラケーのように持ち運びに便利な形状となります。ディスプレイを外側にして折りたたむと、操作がしやすくなるうえ、ボディに滑り止めがついていて衣類に挟んで持ち運ぶこともできます。
これはポケットで割れないということでは(*´∀`*)ノ。+゜*。
お尻の下で何台のiPhoneが犠牲になったことでしょう(´•ω•̥`)
その悲劇がなくなれば、嬉しい限りです♪
ではきになる発売日はいつになるのでしょうか?
iPhone8の発売日は?
調べてみると、色々な情報が出回っていますね♪
例年通りの2年後の2018年と予想する方もいれば、2017年という方もいます。
では、どちらなのか?と思っていたら何と有力な情報を発見しました♪
Apple関連情報の正確さで定評のあるKGI証券のミンチー・クオ氏が、2017年に発売されるiPhoneについて、有機EL(OLED)ディスプレイ搭載の「iPhone8」と、従来と同じ液晶4.7インチと5.5インチのディスプレイ搭載モデルの「iPhone7s」とが併売される、との見解を発表しました。
引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/12324142/
2017年に何とiPhone7sと同時発売という、見解のようです!!(2016/11/23現在)
同氏は、値段についても言及しておりiPhone7sの方が安くなるという見方でした!!
どこまで本当かはわかりませんが、一般人の私の見解よりもよほど信頼できるかと思いますw
Apple社からの早い報告を待ちましょう♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。