
こんにちは!!オーキーです(^^)
この前関東の友人から、福岡の国際会議場に行くんだけどあの辺りって渋滞するの?駐車場結構ある?と聞かれました。
あの辺りはイベントとか多くやってるけど、行く方は確かに調べるの面倒だよな・・・
他にも困ってる人多いのでは?と思って情報をまとめてみました!!
福岡国際会議場へのアクセス方法は?
①車 ②電車(JR・西鉄・地下鉄)③バス の3つでまとめています。
①車・タクシーでのアクセス方法
九州自動車道から来る場合は太宰府インターからそのまま都市高速へ乗り換えになります。
都市高速の交通状況にご注意を!!
②電車でのアクセス方法
JR博多駅から徒歩27分
西鉄天神駅から徒歩22分
地下鉄呉服町駅から徒歩12分
※福岡国際会議場公式サイトから抜粋
私も歩いたことはないですが、呉服町駅以外は遠いですねかな~と(^_^;)
駅からのバスの乗り方は③に記載しておきます。
もし徒歩で行かれる方はこちらの地図をご利用ください☆
③バスでのアクセス方法
JR博多駅からのバスの乗り方
西鉄・地下鉄天神駅からのバスの乗り方
バス乗り場の乗り間違えにはご注意ください。
周辺の渋滞情報
イベントにもよりますが、ライブがあったりするとかなりの混雑が予想されます。
しかも規模や内容によって交通状況が大きく変化するため一概には言えません…orz
そこでオススメするのはこちらのサイト☆
5分おきに更新されるため、かなりリアルタイムに近い情報を得ることができます!!
☆使い方☆
都市高速は福岡高速と書かれているところをクリック
下道は福岡をクリックし、次のページで左側にある福岡市中心部をクリックすればOKです。
周辺の駐車場情報と料金
福岡国際会議場公式サイトより駐車場をわかりやすく網羅したマップがありますので、リンクを張っておきます☆
※上記地図の天神駅・中洲川端駅・呉服町駅周辺からは会議場までは距離があるのでご注意ください!!
ライブや福岡国際センターでのイベントと重なれば、近い駐車場はほぼほぼ満車が予想されます!!
安全に行かれたい方はアクセス方法であげた②③との併用をご検討ください!
昔友人から車を止めれなくて大変だった!!
という話を聞いたことがあるので、私は車で会場付近の駐車場利用に関してはオススメしません。
以上情報でした~!!少しでもお役に立っていれば幸いです♪
※2016年6月時点での情報ですので、ご注意ください!!
引用元:http://www.marinemesse.or.jp/congress/
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。