
こんにちは!!オーキーです(^^)
最近のニュースで衝撃的な見出しが・・・
東京オリンピックが開催中止になるかもしれない。
どういう事態になっているのでしょうか?
問題になっていることとは?
オリンピックの開催地を決定するときは、投票権を持つ委員によって多数決で決定します。
そこで、東京オリンピックの招致委員会が委員の関係者に献金をしたのでは?という疑惑が生じている、というのです。
このようなやり取りがあったかは定かではありませんがw
疑惑の詳細はこの図のようになっています。
疑惑をまとめると・・・
・IOC委員の子供に対し、JOCからD社→親友→と関連会社を経由してコンサルタント料が払われている。
・コンサルタント料は開催地決定前後の2回に分けて、9500万と1億3500万の計2億3000万円と巨額。
・このコンサルタント料が票を獲得するためだったのではないか?
よくある政治と金の問題のような認識でOKと思います。
責任者と真相は?
まず、JOCの責任者は誰なのか?
JOC会長は竹田恒和氏。
すでに国会に証人喚問をされています。
しかもこの問題はJOCだけではなく、広告会社も関わっていて少々複雑です。
では、その広告会社とは?
当初はD社と報道されていましたが、最近では電通と報道されています。
現時点では、まだ関連した方が報道されている段階であり、真相は判明していない状態です。
もし真実であっても、電通のみの単独行動ではないのでは?
JOCに内緒で無断で動き回ることのほうが非現実的に感じますし…
やはり、真相は委員会と電通の担当者のみが知っているということでしょうか。
IOC(国際オリンピック委員会)の見解は?
IOCのバッハ会長は
かなり問題を重要視されている様子・・・
きっと大丈夫!!やましいことさえなければ・・・
日本政治家の対応は?
政治家の方々もこの事態を重くみています。
民進党の枝野幹事長からは
『場合によっては電通の担当者に、国会に来ていただくような話だと思っています』
とのコメント。
調べれば調べるほど、事態の重さが伝わってきます。
新候補地は?
万が一、東京オリンピックが中止となった場合は他国開催するようです。
その開催地の第一候補はロンドン
イスタンブールなど他の開催地は準備が間に合わないとのことでした。
以前開催した施設を最大限活用できることが理由ではないでしょうか?
この話、今後どうなるのでしょう?
事実が悪い噂や疑惑だと信じたいです。
今は見守るしかないですね…
2062の未来人さんは東京オリンピックは開催されると言っていたので、信じましょうw
無事に東京オリンピックが開かれることを願っています!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
この記事へのコメントはありません。