富樫敬真(ケイマン)の経歴と両親は?逸話と移籍の噂や年棒情報も!

この記事は2分で読めます

スポンサードリンク

こんにちは!!オーキーです(^^)

 

5月11日に行われた、サッカーリオ五輪U23の日本対ガーナ戦。

この試合で、代表初出場・初スタメンながら

デビュー戦で初ゴールという鮮烈なデビューを飾った富樫敬真(ケイマン)選手!!

富樫ケイマン

 

イケメンですね~(*゚▽゚*)

話題の富樫敬真選手をチェックしてみました☆

 

富樫敬真選手のプロフィールと両親や経歴

 

日本人の父とアメリカ人の母の両親を持つ。

ニューヨークで生まれ、小学生の時から横浜市に在住。

年齢:23歳

身長:178㎝

体重:73㎏

生年月日:1993年8月10日

国籍:日本

愛称:ケイマン  L字おじさん

ポジション:FW

利き足:右

出身校:横浜市立日吉台西中学校 (在学中は横浜F・マリノスJrユースに所属)
    ※ユースチームへの昇格が出来ずに高校のサッカー部に所属

    日本大学高等学校

    関東学院大学

所属チーム:横浜F・マリノス(2016~)

 

国籍は日本を選ばれているようですね☆

愛称はL字おじさんってww

しかし、ハーフでNY生まれ…経歴すらもカッコイイなぁ

一度は言ってみたいものです(´;ω;`)ブワッ

ちなみにネットの情報では、現在彼女はいないようです☆

 

大学時代~プロ入りまでの漫画のような逸話

 

実は富樫敬真選手って、デビューのきっかけがすごいんです!

まるでインテルの長友選手ばりなエピソードをお持ちなんです。

長友

 

2015年の夏、横浜F・マリノスは負傷者が続出し、紅白戦ができない状態でした。

そこで、たまたま隣のピッチで練習していた関東学院大学の選手を練習生として借りたんです。

その練習生の中にはもちろんケイマン選手がいました。

 

紅白戦でゴールを決めたケイマン選手!!

光るプレーにマリノスのモンバエルツ監督も注目しました!

モンバエルツ監督

アイツエエヤン!!ダレヤネン!?

 

しか~し!!

当時ケイマン選手は大学のレギュラーではなかったのです(;゚Д゚)!

監督に光るものを見出されたケイマン選手はその後もマリノスの練習に呼ばれることとなります。

 

そして2015の秋に彼の人生は更なる一歩を踏み出します。

怪我人が多いマリノス陣営。

ケイマン選手は急遽FC東京戦にベンチ入りすることに。

そして、途中出場したケイマン選手。

プロデビュー戦で初シュート・初ゴールという快挙を成し遂げたのです。

ハンカチ王子

甲子園の時のハンカチ王子以上に、何かをもってそうですね☆

 

そして2015年に2016シーズンからのプロ契約を勝ち取ったのです!!

ユースに上がれなかった選手がまさかの同チームにプロ入り!!

まるでドラマや漫画の主人公みたいだ!

初には強いんでしょうね☆初オリンピックの舞台が楽しみ過ぎる(*゚▽゚*)

 

富樫敬真の年棒や移籍の噂は?

 

所属チームである横浜F・マリノスが公開している年棒は…

年棒450万円

これは2016年度の年棒です。

代表デビューも飾ったことですし、これから上がるのではないでしょうか?

 

移籍に関しては、まだ入団1年目ですので現状では噂もないようです。

しかし、今年はリオ五輪も控えていますから活躍次第では海外移籍もあるかもしれませんね☆

ただ・・・大活躍してもまだプロ1年目ですのでマリノスは手放しづらいのでは?

本人もプロに引き上げてくれたマリノスへの恩もあるでしょうし…

あるとすれば、成長を期待してドイツへのレンタル移籍でしょうか?

色々と今後が気になる選手ですね☆

 

今年の夏、オリンピックの舞台での更なる活躍に期待しましょう(^^)

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

カテゴリー

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。