
こんにちは、オーキーです!!
桃田選手と田児選手の賭博問題でバドミントンはエースを欠くことになりましたね(´;ω;`)ブワッ
メダル候補だっただけに、大変残念なニュースでした・・・
そこで思っていたのが、ならば日本代表は誰になるのか?
日本中が注目する中、5月5日に代表メンバーが発表されました!!
日本代表の出場枠と選手数
代表選手の数は主に世界ランキングにより各国の出場枠が定められます。
そして、出場枠を元に日本のバドミントン協会による選考でメンバーが決定されます。
日本が獲得した枠は
・シングルス
男子:1名 女子:2名
・ダブルス
男子:1枠 女子:1枠 混合:1枠
の計6枠。
男子4名と女子5名の合計9名でリオオリンピックに望みます。
日本代表選手
発表された選手は以下の通り
・シングルス
男子:佐々木翔
女子:奥原希望
山口茜
・ダブルス
男子:早川健一・遠藤大由 組
女子:高橋礼華・松友美佐紀 組
混合:数野健太・栗原文音 組
このなかでも注目選手は女子のダブルス高橋礼華・松友美佐紀組!
世界ランク1位となっており、メダル候補筆頭なのです!
男子シングルスの佐々木選手が桃田・田児選手の処分により繰り上げになったようです。
佐々木選手は代表選手の中で唯一2大会連続出場。
他の選手を牽引する精神的支柱のような存在ではないでしょうか?
ちなみに・・・桃田選手は世界ランキングから抹消されてしまいました。
田児選手は日本ではなくマレーシアでプレーすることを希望しているようですが、、、
マレーシアリーグはリーグ所属には日本の許可が必要だ、との声明を発表しています。
現在活躍の場が失われた2人ですが、東京オリンピックがあるころにはどうなっているのでしょうか?
2020までに日本のエースの復活を期待してます。
新しい日本のエースたちがリオで表彰台に乗れるようにみんなで日本代表を応援しましょう☆
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。